見通しコメント WACUL(M4173)
WACUL(M4173)
上場来安値まで下げましたが、流れは変わったとみています!
小幅続落となっていますが、動きは変わりつつあるように思います。
上場来安値まで下落してから反転してきたけにトレンドは転換したのではと見ています。
紹介時の株価(940円)はkァイ復しましたが、ここは持続で対処してください。
業績は絶好ともいえる状況です。
2021年3~11月期は売上高8.04億円(前年同期比61%増)、経常利益1.37億円(同219%増)と大幅な増収益を達成しました。
通期では売上高10.52億円(同47%増)、経常利益2.28億円(同301%増)と最高益更新を見込んでいます。
顧客のウェブサイトがどう閲覧されているかをAI(人工知能)で分析し、目的に応じた改善策を提案する 「AIアナリスト」が主力。
コロナ禍で企業は対面営業の機会が減少し、新規顧客の開拓方法としてサイトの重要性が一段と増しています。そんなこともあり業績は急ピッチで拡大、2021年2月期から黒字化しています。
ところが同社株は上場直後から凄い売られ方になっていました。高値からの下落率は84.8%。5分の1以下になっていました。
商いが細っているなかを下げていたので、買いが入らかなったことがここまで下げた原因だとみています。
下げ過ぎだと分かっていても損失が大きすぎ、買いを入れられなかった、こんな下げではなかったかと思います。
相場の流れをいち早く映すパラボリック指数は3/1から陽転(=買いシグナル点灯)が続いています。
信用倍率は14.28倍と買い長で買い残が2万株ありますが、「貸し株」も58万株超出ています。需給は良好です。
(時価969円-37円) 見切りライン725円