JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント Sun Asterisk(東証グロース4053・サンアスタリスク)
見通しコメント Sun Asterisk(東証グロース4053・サンアスタリスク)
Sun Asterisk(東証グロース4053)
底入れ反転の動きになってきました。ここは持続で!
底入れ反転の動きになったようです。
決算を受け、ストップ安を交え急落する動きとなりました。紹介時の株価(1608円)を一気に下回ってしまいましたが、持ち株は持続で問題ないとみています。
株価的には2022年1~3月期が売上高26.06億円(前年同期比42%増)、経常利益1.77億円(同54%減)と大幅増収ながら大幅減益となったことが響きました。
ただ通期業績は売上高114億円(同42%増)、経常利益148.30億円(同16%増)と従来予想を変えていませんし、会社四季報夏号も同様です。
最高益更新基調は変わりません。
大幅減益となったのはベトナム子会社で1.28億円の為替差損が発生したためです。
これは同子会社の日本円建ての預金(40.59億円)が3月末の評価替えで評価損1.28億円が発生したためです。実現損で損失が発生したわけではありません。
円高に転じれば今度は評価益となってきます。
今回の下げで上場来安値圏まで下げました。売りが一巡したら動きは変わってくるとみています。
資金に余裕がったら買いたいくらいです。
(時価1077円-3円) 見切りライン1323円・当面無視してください