JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント 新日本科学(2395)
見通しコメント 新日本科学(2395)
新日本科学(2395)
一時平均買い値を回復。ここは持続で!
続落の動きです。きのう、きょうの地合いでは仕方ないとみています。
紹介時の株価(683円)を大きく下回ってしまいましたが、ここは持続で対処してください。
コロナウイルスショックが響きましたが、2月下旬まではしっかりした動きを見せていました。
決算が予想以上だったからです。
2019年4~12月期は売上高100億円(前年同期比17%減)、経常利益21.42億円(同111%増)と予想を上回る内容。
これを受け、通期経常を20億円→30億円(同85%増)に増額修正、最高益更新に弾みがつくと発表しています(通期売上高は144億円と不変)。
鼻にスプレーする方法で治す偏頭痛薬が臨床3相中。新型コロナウイルスが猛威をふるっている中、注目される業種でもあります。
前回、株価が495円の時、底は入れたと思いますので、ナンピンできる方はナンピンのチャンスですとしました。
ナンピンされた方の平均買い値は589円前後に下がっています。一時その価格を回復する場面もありました。
地合いが良くなったら上回る可能性がより強まってきました。
(株価553円-17円 ) 見切りライン585円・当面無視してください