JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント 大阪製鉄(5449)
見通しコメント 大阪製鉄(5449)
大阪製鉄(5449)
戻り高値更新ですが、ここはもう少し持続で!
戻り高値更新と堅調な動きです。12/16までは13連騰していました。基調が弱くはない証拠です。
利確のタイミングを逃した感もありまあいたが、挽回しました。紹介時の株価(1128円)を15%超上回っていますが、ここはここはもう少し持続です。
9月中間期は売上高472億円(前年同期比28%増)、経常利益25.83億円(同235%増)と予想を上回るものでした。
これを受け、通期売上高を1050億円→1000億円(同30%増)に引き下げましたが、経常利益は30億円→35億円(同168%増)に引き上げました。増額修正は今期2度目。
日本精線やダイビル、宇徳などが筆頭株主によるTOB発表から急伸したことで同社にもそのようなことが起こる可能性があるとして物色されました。
筆頭株主は日本製鉄で持ち株比率は60.6%。PBRは0.29倍で正味資産の3割程度の評価されていません。
完全子会社化を目指しTOBがあるかもしれません。その時の株価がPBR1倍だとすると株価は今の3倍前後になる可能性があります。
(株価1306円+67円) 見切りライン1074円・当面無視してください