JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント 住友精化(4008)
見通しコメント 住友精化(4008)
住友精化(4008)
悪い決算ですが、予想よりは相当いいという内容になっています!
紹介時の株価(3200円)を下回ってしまいましたが、ここは持続で対処してください。
2019年4~12月期は売上高747億円(前年同期比10%減)、経常利益50.96億円(同25%減)と大幅減収・減益となりました。
通期でも売上高1000億円(同8%減)、経常利益50億円(同42%減)と大幅な減益を見込んでいます。
悪い業績ですが、通期で計画している経常利益はすでに超過達成しています。
第3四半期を取り出すと売上高213億円、経常利益24.33億円。因みに四半期ベースの経常利益は14.18億円(第1Q)→12.45億円(第2Q)→24.33億円(第3Q)→▲0.96億円(第4Q予想)となります。
第4Qが3Q並みの利益が出るとすると通期経常は75億円程度に拡大します。
増額修正しないことについて会社資料には、「新型コロナウィルス感染拡大による当社業績への影響について、現時点で算定することが困難であるため、予想を変更していません」としています。
会社四季報のコメントは「営業益急減」とか、吸水性樹脂が中国で大苦戦などネガティブなものばかりでした。
そんなこともあって株価は相当悪いだろうという前提で形成されています。
テクニカル的には「超」売られすぎ状態になっていましたので、昨日の2702円で底を入れたのではと見ています。
(株価2815円+39円 ) 見切りライン3014円・当面無視してください