JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント ユナイト&グロウ(M4486)
見通しコメント ユナイト&グロウ(M4486)
ユナイト&グロウ(M4486)
上場来高値まで進んだ後の調整は終了しました。ここは持続で!
小幅反落。
紹介時の株価(1370円)は16%超上回っていますが、ここはもう少し持続です。
上場来高値の2490円まで上昇した後の調整は終了しました。
11月中旬以降の軟調な動きは地合い悪化から買いが入らなかったのが原因ではないかと見ています。
出来高は全然増えていません。
動きは変わったように思いますが、チャートはある意味、きっかけ待ちの形になっています。
2020年1~9月期は売上高12.49億円(前年同期比5%増)、経常利益1.60億円(同2%増)と増収増益を達成しました。
通期では売上高18.26億円(同12%増)、経常利益2.18億円(同14%増)と2桁増収益となり最高益を更新の見通しです。
株価はこの決算(11/13発表)を受け下落ました。理由はよく分かりません。
第3四半期を取り出すと売上高4.30億円、経常利益0.57億円となっています。中間期が売上高8.19億円、経常利益1.03億円でしたから、それほどでもないと受け取られたのかもしれません。
年が改まり2021年12月期決算が始まりました。株価的には今期が重要です。
会社四季報では今期は売上高22億円(同18%増)、経常利益3億円(同30%増)と前期以上の伸びを予想しています。
成長期待が株価を押し上げる可能性は十分あります。
(株価1597円-27円 ) 見切りライン1299円