JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント ミスミグループ本社(9962)
見通しコメント ミスミグループ本社(9962)
ミスミグループ本社(9962)
マイナスが続いていた月次売り上げが回復に転じる!
紹介時の株価(2860円)を少し下回っていますが、ここは持続で対処してください。
5月の月次売上高が305億円(前年同期比5.9%増)になっていますと盛り返していました。4~5月累計では602億円(同1.9%減)となっています。
株価はだらだらとした右肩下がりの動きになっていますが、ここへ来て下げ止まった感じになっています。テクニカル的にみたら超売られすぎ状態となっています。
昨年11月高値からの下落率は50%、半値になっています。
株価の動きを素早く反映するパラボリック指数は紹介時点ら陽転(=買いシグナル点灯)しており、MACDも底入れが鮮明となりつつあります。平均足チャートも陽線が続きつつあり、流れが変わろうとしていることを示しています。
業績は好調で最高益更新が続いています。
今2023年3月期も売上高4035億円(前期比10%増)、経常利益576億円(同9.7%増)と最高益更新を見込んでいます。
3、4月と月次売上高(5/6と5/20に発表)が減少したので株価は冴えない動きになっていましたが、盛り返したことで変わる可能性があります。
信用倍率は2.63倍と接近しており信用買い残は15.5万株あります。一方、「貸し株」は244.9万株。需給は最高絵です。
(株価2858円-18円) 見切りライン2609円