JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント ポピンズHD(7358)
見通しコメント ポピンズHD(7358)
ポピンズHD(7358)
ここは持続で!
小幅反発。紹介時の株価(3250円)を少し下回って浮いますが、ここは持続で対処してください。
働く女性の支援を目的にベビーシッターと介護の在宅サービス、保育所等の運営を行っています。
6月中間期(8/10発表)は売上高121.87億円(前期のデータがなく増減率は無し)、経常利益7.63億円(同)となりました。
これを受け、通期売上高を252億円→248~249.50億円(前期比1%減)に、通期経常を18.39億円→15.50~16.40億円(同15~10%減)に下方修正しました。
会社資料には…
ナニーサービス(乳幼児の保育サービス)は大企業を中心に700社以上が契約するなど順調に拡大しているが、コロナ下での在宅勤務の増加や育休延長および感染リスクへの不安による「預け控え」から、保育所の受け入れ児童数が計画より少ない人数で推移しているため、レンジ形式で計画を引き下げた、と出ています。
株価はこれを嫌気し急落しましたが、売り一巡後は順調に戻す動きになっていました。
2020年12月期業績は売上高230億円(前期比6%増)、経常利益15.69億円(同15%増)です。下方修正したとはいえ、今期が最高益見通しであることに変わりはありません(レンジの最低値の場合は減益となりますが…)。
この下方修正で上場来安値近くまで売られたわけですから、業績不安は織り込んだと見ています。
(株価3230円+15円) 見切りライン2850円