JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント ホープ(M6195)
見通しコメント ホープ(M6195)
ホープ(M6195)
電力取引価格高騰が響いていますが、底入れした段階でナンピンしたら挽回できるとみています!
このところ軟調な動きです。
紹介時の株価(3280円)を大きく下回っていますが、ここは持続で対処してください。
業績見通し発表が響いたようです。
12月中間期は売上高140億円、経常利益2.43億円見通しと発表しました。それまでは売上高139.70億円(前年同期比189%増)、経常利益8.86~9.36億円としていました。
通期業績は売上高のみ299億円(同107%増)と従来の253億円から引き上げています。それまでの通期経常予想は12.30~17.30億円(同21~70%増)でした。
この業績見通しとともに膨大な付属資料を発表していましたが、まだその資料を詳細には読んでいません。
簡単に説明すると、
昨年10月に子会社化したエネルギー会社が日本卸電力取引所(JEX)での電力取引価格高騰で採算が悪化しているようで、この影響が読めないため利益については予想を控えたとしているようです。
JEPXでの電力取引価格(月平均)は7月1.31円、8月7.04円、9月6.31円、10月5.05円、11月5.56円、12月13.93円となっています。
連結での利益予想は発表していませんが、2/1の下落で業績面の不安は相当程度織り込んだのではとみています。
底入れを確認した段階でナンピンを考えています。
(株価2540円-106円) 見切りライン3089・当面無視してください