見通しコメント フリージア・マクロス(東証2部6343)
フリージア・マクロス(東証2部6343)
ここは持続で。そのうち吹く局面があるはずです!
軟調な動きでしたが、目先の底は入れたとみています。
出来高は膨らんでいなかったので売りがこなせず下げただけだとみています。
前にストップ高したとき、複数株お持ちなら2~3割は利確してくださいとしていました。
その時は65円幅取れています。
最初に紹介したときの株価は169円でした。2回目は99円。ナンピンされた方の平均単価は134円前後に下がっています。
9月中間期は売上高34.05億円(前年同期比11%減)、経常利益2.82億円(同58%減)と減収・大幅減益となりました。
同社は業績予想を公表していないので計画に対する進捗状況は分かりません。
これを受けた11/16は前日比変わらずでした。
4~6月期が売上高15.14億円(前年同期比15%減)、経常利益1.77億円(同24%減)と良くなかったので織り込み済みだったのでしょう。
会社四季報は今期業績を売上高74億円(同5%減)、経常利益6億円(同53%減)まで減額していますが、増減率を考えなければ悪い内容ではありません。
0.5円ながら配当は行っています。
1株利益が7円近くあるので5円配をしようと思えば出来ないこともありません。
昨年9月に一時急伸しましたが、その時は利確のチャンスを失してしまいました。12/7も一時急伸していました。
そのうち吹く局面があるとみています。売るのはその時です。
(株価119円-1円) 見切りライン79円