JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント データセクション(M3905)
見通しコメント データセクション(M3905)
データセクション(M3905)
ここはもう少し持続で!
紹介時の株価(532円)は5%超上回っていますが、ここはもう少し持続です。
総額19.44億円の新株予約権(1.2万個×2。転換価格は619円と1000円)発行を嫌気し9/30、10/2と下落しましたが、底は入れたようです。
2020年4~6月期は売上高3.75億円(前年同期比48%増)、経常利益0.24億円(前年同期は▲0.36億円)と黒字浮上しました。
通期業績予想はコロナウイルスの与える影響を合理的に算定することが困難なため未定としていましたが、日本やチリ(買収した会社が今期から連結化)で段階的に経済活動が再開されていることから、9/18、業績予想をレンジの形で発表しました。
それが売上高13~15億円、経常利益▲0.60億円~0.70億円。
前期が売上高11.68億円、経常利益5百万円でしたから大幅増収予想となっています。
常識的に考えて7月以降は4~6月期よりは良くなるとみられるので、増益は維持できるとみています。
過去最高益は2019年3月期に記録した0.95億円ですので、今期はそれを2期ぶりに上回る可能性もあるのではと見ています。
信用倍率は4.92倍と大幅な買い長で買い残が67.8万株ありますが、「貸し株」も85.9万株出ています。
需給は良好です。
(株価559円+7円) 見切りライン499円