JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント タケエイ(2151)
見通しコメント タケエイ(2151)
タケエイ(2151)
台風による災害ゴミ発生で業績は一段の拡大が期待されます。ナンピンできる方にナンピンのチャンスです!
紹介時の株価(1161円)を大きく下回ってしまいましたが、ここは持続で対処ださい。
すでに底を入れ反転の動きに変わっています。
ナンピンできる方にはナンピンのチャンスです。
2019年4~12月期は売上高272億円(前年同期比17%増)、経常利益19.81億円(同71%増)と凄いものでした。
ただ通期業績は売上高366億円(同13%増)経常利益28億円(同54%増)と従来予想を変えていません。
株価はこの決算(1/30発表)を受け、大きく下落しました。
通期での増額がなかったのが響いたからだと思いますが、通期業績は中間期で増額修正(経常利益で23.5億円→28億円)した数値をそのまま出しただけです。
第4四半期は需要の集中期に当たるので増額の可能性は十分あります。
今回の台風では同社が地盤とする関東での被害が酷くなっていたので上値余地は大だとみています。
東日本大震災の時はどうだったんだろうと会社四季報をチェックしたら、「2013年春号」のコメントは以下のようになっていました。
「東北での震災廃棄物処理業務が急拡大。最高益更新。14年3月期も収益中の建設廃棄物処理が堅調。震災関連の建設廃棄物処理の拡大も続く(以下略)」。
株価は3年後の2014年9月に最高値を付けていました。
(株価791円+4円) 見切りライン991円・当面無視してください