JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント シルバーライフ(9262)
見通しコメント シルバーライフ(9262)
シルバーライフ(9262)
ここは持続で!
このところ軟調な動きですが、紹介時の株価(1989円)とそう変わりません持ち株は持続で対処してください。
人口の高齢化を背景に好調な業績が続いています。
2020年7月期も売上高88.32億円(前期比13%増)、経常利益10.86億円(同8%増)と増収増益を達成、最高益を更新しました。
ただ今期については売上高95億円(同7%増)、経常利益7.70億円(同29%減)と増収は維持するものの、大幅減益を見込んでいます。
株価的にはこの減益が響きました(決算発表は9/11)。
来年早々稼働する第2工場の償却負担が大きく増加すること、基幹システムの移行でシステム利用料及びその減価償却費が増加するためです。
先行投資が響くわけですから、そう悲観する必要はありません。
高齢者施設向け販売は今年4月から投入した冷凍食材「こだわりシェフ」効果もあって減少傾向が緩やかになっています。
その効果でしょうか、コロナ禍の最中にあった前下期(2~7月)は売上高46.20億円、経常利益6.47億円と影響のなかった上期(売上高42.12億円、経常利益4.86億円)より売り上げ、利益とも良くなっています。
(株価1983円+10円) 見切りライン1854円