見通しコメント サイバーダイン(M7779)
サイバーダイン(M7779)
空売りファンドの悲鳴が聞こえそうです。ここは持続で!
3日続落と軟調な動きですが、紹介時の株価(1890円)は上回っています。
ここは持続で対処してください。
米空売りファンドの売り崩しに会い大きく下落していましたが、野村証券が投資判断「BUY」を継続し、目標株価を3200円→3400円に引き上げた先月中旬以降、戻りが鮮明になっています。
その後、19日に161円(9.7%)と急伸。
FDA(米食品医薬品局)から同社ロボット「HAL医療用下肢タイプ」が医療機器として承認されたと発表されためです。
同社HPには、「今回の米国での承認取得により、日本、欧州、米国の主要3市場における医療用HAL®の展開が可能となります」と出ていました。
このニュースを受け、野村證券は20日に目標株価を3400円→3700円にさらに引き上げましたが、岩井コスモ証券も21日に投資判断「A」を継続し、目標株価を2000円→2500円に引き上げています。
国内勢は買いに動いているようです。
空売りファンドが同社大株主や機関投資家から株式を借りて空売りしている「貸し株」は12/15現在で1302.1万株(前週比32.1万株増)もあります。
凄い株数です。
これを睨み、踏み上げを狙った買いも入ってきそうです。
同社は業績見通しを発表していませんが、会社四季報では2018年3月期は売上高23億円(前期比39%増)、経常利益▲2.70億円(前期は▲7.82億円)と赤字幅が大きく縮小すると予想しています。そして来期は2億円ながら黒字浮上を見込んでいます。
(株価1975円-24円) 見切りライン1699円