JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント グローリー(6457)
見通しコメント グローリー(6457)
グローリー(6457)
業績は改善し増額修正まで発表しているのに年初来安値まで下げています。ここは持続で!
1円高。
紹介時の株価(2099円)を少し下回っていますが、ここは持続で対処してください。
足元の業績は急ピッチで回復しています。。
9月中間期は売上高886億円(前年同期比18%減)、経常利益19.13億円(同77%減)と大幅減収減益となりましたが、予想(経常利益で▲20億円)を大幅に上回って着地しました。
これを受け、通期経常を55億円→80億円(同48%減)に引き上げています。通期売上高は2100億円(同6%減)と不変。
上期を前半と後半に分けると、4~6月期は売上高380億円、経常利益▲9.19億円でしたが、7~9月期は売上高506億円、経常利益28.32億円とV字回復しています。
V字回復が続くとは言えませんが、回復基調が続くのは確実でしょう。
業績悪化もあり株価は売りに売らました。12/11の2036円はアベノミクス相場が始まったばかりの2013年2月以来の安値です。その時の日経平均は11000円台でした。
テクニカル的に売られすぎ状態となっていましたので、後はきっかけだけだとみています。
(株価2085円+1円 ) 見切りライン2035円