見通しコメント インパクトHD(M6067)
インパクトHD(M6067)
上昇トレンド入りした可能性大です。インド事業が今のままでもデジタルサイネージの拡大で上場来高値更新もあるのではと見ています!
強い動きです。連日の新値更新。
大量保有報告書で大和アセットマネジメントが36.93万株(発行株式総数の5.83%)取得したことが明らかになったことで、動きがまた変わって来ました。
大和アセットはデジタルサイネージを評価して買って来たのでしょう。
パソコンで「デジタルサイネージ」」と入力し、「画像」をクリックしたらどういうものかよくわかると思いますが、10/2の「マーケット解説」でも分かるようアドレスを張り付けておきました。
インドでのコンビニ事業ばかりが注目されていましたが、今後はPISTAを含めたデジタルサイネージが注目を集めそうです。
ロックダウンされているインド事業が今のままでも、昨年つけた上場来高値を更新する可能性も出てきとみています。
デジタルサイネージの急拡大もあって6月中間期は売上高45.96億円(同34%増)、経常利益1.42億円(前年同期は▲7億円)と黒字浮上しました。
通期業績予想は未定としていますが、売り上げが大幅に伸びていることから問題は全くないとみていますが、会社四季報は今12月期は売上高120億円、経常利益6.50億円とV字回復を予想しています。その通りなら2期ぶりの最高益更新となります。
20日線、60日線、100日線が揃って上を向き、20、60、100の順で上昇しています。
上昇トレンド入りした可能性大です。
株価は紹介時の株価(昨年9月以降、上場廃止は避けられそうだ、廃止はなくなったとして3度推奨。最初の2回は1600円台でしたが、買い値は一番高い2420円を採用)を大きく上回っていますが、今回はずっと持っていた方がいいように思います。
利確したら買い戻せないと思いますので…。
同社ホルダーは最初、上がっている理由が分からなかったようですが、最近はDX(デジタル・トランスフォーメーション)関連として認知が進んでいるようです。
(株価3785円+85円) 見切ライン 1884円