見通しコメント インパクトHD(M6067)
インパクトHD(M6067)
インド事業が現状のままでも、デジタルサイネージで上場来高値更新もありそうです!
反発の動きです。昨日の下げにはひやっとしましたが、高値圏での動きは変わっていません。
煮詰まったら一段高という期待は変わっていません。
株価急伸の主因となったデジタルサイネージのことは8/21のリアル情報で詳しく説明していますので、そこをご覧ください。
インドでのコンビニ事業ばかりが注目されていましたが、今後はPISTAを含めたデジタルサイネージが脚光を浴びそうです。
ロックダウンされているインド事業が今のままでも、昨年つけた上場来高値を更新する可能性も出てきとみています。
デジタルサイネージの急拡大もあって6月中間期は売上高45.96億円(同34%増)、経常利益1.42億円(前年同期は▲7億円)と黒字浮上しました。
通期業績予想は未定としていますが、売り上げが大幅に伸びていることから問題はないとみています。
株価は紹介時の株価(昨年9月以降、上場廃止は避けられそうだ、廃止はなくなったとして3度推奨。最初の2回は1600円台での推奨でしたが、買い値は一番高い2420円を採用)を大きく上回っていますが、今回はずっと持っていた方がいいように思います。
いったん利確したら買い戻せないと思いますので。
多くの投資家は上がっている理由が分からないようです。「掲示板」を見ていても売り方の買い戻しとか(それもあるかもしれませんが)、そんなことしか出てきません。
デジタルサイネージの認知度はまだまだのようです。それの拡散が進むにつれ株価位置は変わてきそうです。
(株価2922円+158円) 見切ライン 1884円