見通しコメント アキレス(5142)
アキレス(5142)
新型肺炎関連です。ウイルスを99.99%除去できるシートに問い合わせが殺到中とのことです!
同社の抗ウイルスシート「アキレスウイルセーフ」に注目し新型肺炎関連として紹介しましたが、冴えない動きでした。
が、ここにきてそれが変わりつつあるように思います。
本日で6連騰。
紹介時の株価(1950円)を大幅に下回っていますが、ここは持続で対処してください。
このシートは付着したインフルエンザウイルスやノロウイルスなどのウイルスを15分で99.9%、1時間で99.99%除去することができます。
受話器やドアノブなどに張り付けて使用します。
2017年7月から発売しています。新型コロナウイルスに効果があるとは謳っていませんが、自動車メーカーや病院、タクシー会社などから問い合わせが殺到しているとのことです。
2/18のストップ高はそれを知った向きの買いだと思いますが、ストップ高後は一転売られる動きになっていました。
買った人すべてが損失状態となっています。
売りたい人だらけで新規の買いが入らないことがこうした株価を現出したと思いますが、それが変わったのではと見ています。
業績はまずまず。
2019年4~12月期は売上高604億円(前年同期比6%減)、営業利益14.53億円(同2%増)。2020年3月通期では売上高850億円(0%減)、営業利益21億円(同21%増)と増収増益を見込んでいます。
業績面から売られる場面はないはずです。
株価の動きから同社製品に対する認知はほとんど進んでいないようにみえます。
テクニカル的には売られすぎ状態となっていました。
そのうち注目される場面があるとみています。
(株価1517円+18円 ) 見切りライン1848円・当面無視してください