JCブレイン投資顧問 > リアルタイム情報 > 見通しコメント アイキューブドシステムズ(M4495)
見通しコメント アイキューブドシステムズ(M4495)
アイキューブドシステムズ(M4495)
最高益更新に弾みが付きそうなのに上場来安値圏まで下げています。ここは持続で!
小幅ながら続伸となっています。
「目先の底は入れたと思っていたのですが違いました」とコメントしていましたが、入れたようです。
出来高は増えていないので売りがこなせなくなったのが響いたようです。
それだけ地合いが酷かったということです。ですからそれが改善したら動きは変わってくるはずです。
2021年7~9月期が売上高5.99億円(前年同期比30%増)、経常利益2.32億円(同79%増)となったことを受け、ストップ高を交え急伸していました。
中間期予想は非開示としていますが、会社四季報の予想が売上高12億円(同28%増)、経常利益3.20億円(同29%増)ですから、利益進捗率は72%超。
通期業績は売上高25億円(同26%増)、経常利益7.34億円(同31%増)を据え置いていますが、最高益更新に弾みが付きそうな内容となっています。
昨年7月の上場時に付けた高値から1年3カ月も下落相場が続いていました。高値からの下落率は67.5%。どんなに下げてもこれ以上は下げないといわれる「半値八掛け二割引き(68%)」水準まで下げてから動きが変わってきただけに、1/27の3075円で大底は入れたとみています。
最高益更新に弾みが付きそうな業績なのに上場来安値圏で推移しています。動きはいずれ変わってくるはずです。
(株価3395円+15円) 見切りライン4399円・当面無視してください