新興市場の信用評価損率は34.4%になっているとのことです!
松井証券の方がラジオ日経の今朝の株式番組でマザーズ市場の信用評価損率が34.4%になったと話していました。
信じられない水準です。
差入保証金は全部飛んでいます。追い証をどんどん入れているのでしょうか。
こんなことはかつてなかったことです。
ただ全体的にみたら心配なレベルではないとも…。
成長期待で新興株を買っていた向きは悲惨な状態になっています。
好業績でも上がらない。安値圏で低迷している。新興市場でこんな銘柄がゴロゴロしているのは個人がリスクを取れない状態になっているのが背後にあるようです。
資金に余裕のある方はそういう銘柄を狙った方がいいかもしれません。