お疲れさまでした♪
決算発表が佳境に入ってきました。
決算発表期間中は年間で最も儲けやすいときです。
発表された決算を分析し、株価がそれを織り込んでいるかいないかチェックし、どの程度で寄り付くか調べるだけ。
そのときストップ高を上限にいくらまでなら買っていいかの見極めが重要となります。
決算プレーは織り込んでいないものを織り込む動きですから、短期勝負が基本。
寄り付きを買っての当日決済が基本となります。持ち越しを考えるのはストップ高で張り付いた時や買い値近辺でもみ合っているときだけ。
発表直後の買い需要が一巡したら需給調整となりますので、空売りしようと思えば出来ないこともありません。
ただ本当にいい銘柄は調整を入れた後、切り返してきます。
機関投資家が決算を吟味して買って来るからです。
その時は相当な強さを発揮しまので再度買いのチャンス。
今回は暴落したあとだけにこれまでにない成績となっています。
本日は251社が発表を予定しています。
しばらく休んでからチェックしないと明日の寄り付きに間に合いません。
日経平均 20864.21+531.04(2.61%)
TOPIX 1572.60+33.20(2.16%)
マザーズ指数 861.59+8.37(0.98%)
日経JASDAQ平均 3395.79+26.26(0.78%)