NOK(7240)
大幅増額修正を発表しています。株価は極限まで下げています!
きょうはNOKです。
昨日、決算や増額修正を発表した銘柄の中では最も期待できるのではないかと思い紹介しました。
注目点の第1は年初来安値近くまで下がっている点。極限まで下がったのではないかとみています。
第2は日経新聞の「見出し」と「記事の内容」が最悪だったことです。
「NOK、赤字101億円」、「4~6月最終 希望退職300人募集」との見出しで、4~9月期の連結最終損益が2009年4~9月期以来、11年ぶりに101億円の赤字(前年同期は13億円の黒字)になったとし、その解説ばかりの記事になっています。
読んだらこれはダメだ!という印象を受けると思いますので、大幅高の始まりにはならないだろうと思ったことも要因です。
本業の営業利益が良くなり、増額修正したことに対するコメントもありません。
そんなこともあってここは狙い目と判断しました。
9月中間期売上高を2370億円→2554億円に、営業利益を▲165億円→▲79億円に、当期利益を▲165億円→▲101億円に増額修正。
通期売上高は4880億円→5302億円(前期比15%減)に、通期営業利益は▲228億円→▲108億円(前期は20.28億円の利益)に、通期当期利益は▲244億円→▲242億円(前期は▲22.18億円)に引き上げています。
利益だけでなく売り上げを増額したことも注目されます。
自動車業界の環境が悪すぎたからですが、今の株価位置からここから下はないのではとみています。見切りラインを1049円に設定したのはそのためです。
テクニカル的には売られすぎ状態となっています。
信用倍率は1.26倍と接近しており「貸し株」が61.8万株出ています。需給は良好。
(21日株価1089円+31円) 買いゾ~ン1200円まで 見切りライン1049円