決算をチェックしていて好調さが目立っていた銘柄です!
決算をチェックしていて好調さが目立っていた銘柄です。
本日の注目銘柄はこの中から出ます。どの程度で寄り付くかは分かりませんが、自分好みの銘柄を見つけてください。
●シュッピン(3179)…4~12月期経常は23.80億円(前年同期比101%増)と予想以上。これを受け通期売上高を388億円→415億円(同22%増)に、通期経常を20億円→30億円(同85%増)に増額修正、最高益更新に弾みが付く見通しです。
PTSは1140円+61円(5.65%)、 出来高4900株
●南都銀行(8367)…4~12月期経常は148億円(同28%)と予想以上。通期経常は167億円(同6%増)を据え置いていますが、大幅上振れが必至。第3四半期経常利益は57.24億円となっています。PBRは0.22倍まで低下しています。
PTSは2230円+186円(9.10%)、出来高200株
●京阪HD(9045)…4~12月期経常は104.80億円(13倍)と予想以上。これを受け、通期ウリ2630億円→2560億円に、中期経常利益を110億円→140億円に増額修正。
株価はコロナショック後の安値まで下がっています。
PTSは2810円+39円、出来高700株
●マルハニチロ(1333)…4~12月期営経常は247億円(同31%増)と予想以上の内容。これを受け、通期売上高を8200億円→8600億円(同6%増)に、’通期経常210億円→260億円(同43%増)に増額修正。第3四半期を取り出すと売上高2490億円、経常利益109億円と出色の内容となっています。
PTSは2575円+76円(3.04%)、出来高1600株
●あすか製薬(4886)…2021年4~12月期は売上高441億円、経常利益47.90億円と出色の内容。
2021年4月の設立で、増減率は算定できず。通期業績は売上高550億円、経常利益36億円を変えていませんが、大幅上振れ必至ではないかと思います。
詳細は不明も狙い目ではないかと思います。
PTSは1050円+13円、出来高1000株
●丸一鋼管(5463)…2021年4~12月期経常は303億円(同114%増)と予想以上。これを受け、通期売上高を2169億円→2218億円(同37%増)に、通期経常を334億円→370億円(同79%増)に増額修正。5期ぶりの最高益更新に弾みが付く見通しと発表しています。
株価は底値圏で推移しています。
PTSは2745円+103円(3.90%)、出来高2100株
●第一興商(7458)…2021年4~12月期は売上高699億円(同1%減)、経常利益23.77億円(25倍)と予想以上。これを受け、未定としていた通期業績を売上高943億円(同1%増)、経常利益1億円(前期おは▲11.94億円)見通しと発表。
第4四半期は赤字を見込んでいることになるわけですが、決算短信を読んでもその理由は不明。上振れる可能性大ではないかとみています。そんな感じの銘柄ですが、チャートは良好。
PTSは出来ず
●アミタHD(2195)…予想以上の決算。2021年12月期売上高を47.46億円→51.578億円(同12%増)に、経常利益を1.88億円→6.29億円(同115%増)に増額修正。「大幅強気」としていた四季報予想(経常利益で5.50億円)を上回り、最高益更新に弾み。
ただ同銘柄は割り切れる方むきです。
PTSは3440円+405円(13.34%)、出来高29400株