東京機械製作所(6335)
出色の決算です、チャートも良好!
凄いのを見付けたという感じです。
2020年3月期は売上高117億円(前期比10%減)、経常利益▲10.77億円(前期は5.18億円の黒字)と大幅減収、赤字決算となりました。
最悪な業績ですが第4四半期を取り出すと売上高49.01億円、経常利益2.37億円と出色の内容となっています。
そして今期は売上高122.25億円(同3%増)、経常利益4億円と増収、黒字浮上を見込んでいます。
コロナ過のなかでこの予想です。
会社資料をチェックしたら、前期の受注は143.37億円(同97%増)。受注残は76.7億円(同50.6%増)もありました。
だから自信をもって出した予想だと見ています。
それで凄いものを見つけた、と表現しらわけです。
チャートも良好。
ここは狙い目でしょう。信用倍率は7.52倍と買い長で買い残が18.8万株ありますが、「貸し株」も14.2万株出ています。
需給は良好です。
なお制限値幅は80円です。
このほか買い推奨を考えたのは(夜間取引価格も入れました。±は終値比)…
●東洋製缶(HD5901)…前期は減益も、今期は増益を予想。会社資料にはコロナのことを考え、当社は…と出ています。好チャート。PTSは+46.9円。(株価1288円)
●セーレン(3569)…前期は微減益もほぼ最高益。今期業績未定も、問題なしと判断。評安値圏にあることも魅力。PTSは+21円(株価1321円)
●三井金属エンジニア(東証2部1737)…出色の決算で今期も330%増益予想。PTSは+150円ストップ高(株価756円)
●オイシックス・ラ・大地(3182)…最高益で今期も2桁増益予想。PTSは+44円(株価1706円)
●ユニバーサル園芸(JQ6061)…最高益。第3四半期までの決算が予想以上。3Qを取り出すと売上高25.14億円、経常利益4.73億円と出色で大幅上振れへ。PTSは+228円(株価1699円)
です。
この中に眼鏡にかなう銘柄があったら各自の判断で売買してください。
(21日株価243円-3円) 買いゾ~ン300円まで 見切りライン219円