チャート、テクニカル指標から買えそうな銘柄をスクリーニングしました
決算発表前で買い手掛かり材料がありません。いま買ったら決算で大幅下方修正ということにもなりかねません。
来週から決算発表が始まりますので、それまでは無理な売買は控えてください。
そんなことから本日は業績を除外し、チャート、テクニカル面から買えそうな銘柄はないかと「買いシグナルを発している銘柄」をスクリーニングしてみました。
対象は東証1、2部とマザーズ、JASDAQ銘柄。
結果、31銘柄出てきました。その中からいけるかもと思ったのが以下の4銘柄です。
世紀東急工業(1898)
燦キャピタル(JQ2134:株価98円)
アクリート(M4395:最高益見通しです)
浜松ホトニクス(6965:需給良好で信用倍率は0.50倍、「貸し株」が148.3万株出ています)。
そのほかサイゼリヤ(7581:最高益見通し)、新日本建物(JQ8893:最高益見通しもリスク高そう)もありましたが、これは?が付く銘柄かもと思いました。
上記銘柄の中に眼鏡にかなったものがあったら各自の判断で売買してください。
いまは安心して買える局面ではないので、「銘柄無し」にするよりいいと思い紹介しました。