アルテリア・ネットワークス(P4423)
業績は好調で今期も最高益更新予想。株価は底入れ反転の動きに変わろうとしています!
15日の米国市場が休場で相場の方向性が見えません。本日は下値不安の乏しい銘柄を紹介しますが、来週から決算発表が始まるので、無理に売買する必要はありません。
銘柄はアルテリア・ネットワークス。
昨年7月の直近高値から36%超、4月の上場来高値から44%超下落した後、下げ渋る動きに変わっています。
上場来安値ではありませんが、それに近い水準まで下落した水準にあります。テクニカル的には売られすぎ状態となっており、きっかけ次第では急反転しそうです。
光ファイバー網を保有し企業向け通信サービスを展開しています。マンション向け一括提供型では業界トップ。投資するには申し分のない業態だと思います。
業績は好調。2022年3月期は売上高545億円(前期比2%増)、経常利益89.20億円(同5%増)と最高益を見込んでいますが、会社四季報はそれを売上高550億円(同3%増)、経常利益91億円(同7%増)に引き上げています。
そして今期は売上高590億円(同7%増)、経常利益98億円(同7%増)と一段の拡大を予想しています。
伸び率はいまいちですが、トレンド転換しそうなここは狙い目でしょう。
株価の流れをいち早く映すパラボリック指数は陽転(=買いシグナル点灯)2日目となっており、MACDは底入れをうかがわせる動きとなっています。近々に少し上昇すれば底離れが明確となってきます。
信用倍率は10.58倍と買い長で買い残が29万株ありますが、「貸し株」も38万株超出ています。需給は良好です。
なおPTSは出来ずとなっています。
(15日株価1285円-38円) 買いゾ~ン1400円まで 見切りライン1243円